ポップコーンと日本語リストを片手に『はたらく細胞』へ!

『はたらく細胞』の映画がやってきた。
https://wwws.warnerbros.co.jp/saibou-movie/

ホラー以外の日本の映画は見に行くと心に決めている。
私的には日本語を学ぶ場を娘に提供という裏目的もある。
娘はポップコーンで釣れば簡単についてくるので楽勝。

ただ、細胞となると、出てくる言葉が日常生活とは違いすぎるので
日本語を学ぶ場どころか、上映中に質問攻めにあうリスクが高い。

ということで、事前にリストを作成→読み込ませてから行きました。
読み仮名がないと読もうともしてくれないからね。


映画、すごく面白かったです。
顔が真っ白でも、白血球と書かれた帽子を被ってる異様さも
演技が上手な役者さんたちが全力で演技をするってすごい。

出演されているすべての方が素晴らしかったです。

娘の体内をブラック企業にしないように努める覚悟を
ポップコーンを食べながら決めた私です。


娘の感想。
『英語のサブタイトルあったからすっごいわかったよー』


そう。私の努力も虚しく、英語の字幕ありました。
作った日本語リストは、予習教材というより、ただの私の努力の記録。


「でもマミーが作った日本語の方も覚えたら役立つよ」

との私の言葉には、返事もなくうすら笑い。
がんばれ、私の細胞たち。


……。

価値観すれ違いながら今日もなんとか共存中。

……。


コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください