台湾はちゃんとしてた

コロナ禍初期
実は2月に台湾旅行をしていました。
母の誕生ということで旅行のプレゼント。
昨年も台湾旅行のプレゼントでしたが、
今年は台南と台北で合計5日間。
既に中国でのコロナ騒ぎは始まっていて、
日本のクルーズ船での感染騒動の頃でした。
まだ深刻には考えれておらず、のんきに旅行へ出発。
旅行自体は、中国人観光客もゼロの状況で快適。
でもすでにその頃から、道行くはみなマスク着用。
小さなレストランでも入るときは熱チェックとアルコール。
マスクがなければ病院には入れてくれない。
マスクはIDがないと購入できない。
本当にちゃんとしてました。
だからこそ抑え込みが成功しているんだとつくづく思います。
判断力と強い決断力と初動って大切ですね。
人や学校や政府を批判するのは簡単だけれど、
本質を見極めて、先を想定して判断して決断するというのは、
簡単ではないと心から思います。
ちなみに、この旅行からタイに戻った頃には
14日間の自宅待機が義務化されてしまっており
娘は学校に行けず待機しておりました。
娘よごめん。
-
前の記事
新しい趣味楽しすぎ 2020.01.01
-
次の記事
コロナ|タイのBTS 2020.03.28