5歳児と映画三昧
- 2017.07.30
- 子育て

5歳児、昨日も日記を書いたのだけど、
誤って文章を29日、絵を30日のページに描いてしまったと。
意外と心配性な娘は、
どうしよう、30日はどうしたらいいのかというので、
「30日の余ったスペースに描けばいいんじゃない、何の問題もないよ」
とアドバイスしてるのに、うーんという納得してない感じ。
いやいや、ほかに選択肢ないから
(これはかろうじて言わなかった)
今週末は映画三昧。
私の大好きな「スパイダーマン」と「コナン」がタイに来た。
土曜日は旦那さん含めて「スパイダーマン」
日曜日は娘と二人で「コナン」
旦那さんは仕事で日曜日出発で出張。
スパイダーマンを見た後、旦那さんと娘がずーっと
手首から糸を出す素振りで戦いながら道を歩いていた。
ずーっと。
シュッ、シュッ、シュッ、シュッ、って..。
この親子ダイジョウブカナ。と思っていたけど
翌日にコナンを見たら上書きされて元に戻った娘。
わかりづらいですが、「スパイダーマン」と「コナン」が描いてある。
笑えるくらい絵心ないけど、娘的には「自信作」。
あ~。コナン面白かったな。
コナン大好き。
今回のコナンのなぞ解きに出てくる「百人一首」
5歳児に説明するのがむつかしく
「かるたみたいなもんだよ」と、
ダメなしめくくりをしてしまった私です。
誰かいい説明方法を..教えてください。
-
前の記事
小さなときからの癖づけ 2017.07.29
-
次の記事
料理好きになってほしい 2017.07.31